セレンディティピィ:探しているものとは別の価値あるものを見つける能力

作者様、連日の意欲的な記事の数々、本当に興味深く楽しませて頂き、大いに刺激を受けています。そして、Piggydbによる知的生産を本当に楽しませて頂いています。本当にどうもありがとうございます。
今は特に、「既存の知識体系からの脱却」を意識して、いろいろな形で知的生産に関するアイデアを追いかけています。既存の知識体系から発想が飛躍しすぎていて、他の方に上手く説明できる段階まで情報が整理できていないかもしれませんが、とにかくEAチェーン意識で実験を重ねていきたいと思います。
Pixivはオリジナルサイズの閲覧にユーザー登録が必要と言うことがやはり不親切だと感じたので、さわって、つまんで、書くノート|ダヴィンチ・ノート for iPadというアプリからブログを作りました。こちらは、画像を保存して頂ければ直ぐにオリジナルサイズで閲覧して頂けます。
根本的に、iPadのRetinaディスプレイの解像度とPCの解像度の違いがまだ把握仕切れていないという問題点があり、PC画面で見にくいかも知れませんが、徐々に改善していきたいと思います。(PCのモニタは物理的大きさで言えば、iPadのモニタの倍以上大きいのに、iPadの方が明らかに細かい文字までよく見えるのには、改めて驚きました)

ちょっと読んでいて思ったのですが、「コンテクスト」という語の意味を誤解されてませんか?

コンテクスト → ...

まずは、Piggydb 6.11のリリース、どうもお疲れさまでした。そして、素晴らしい更新をどうもありがとうございます! 新バージョンの感想については、実際にしばらく運用した後に報告させて頂きたいと思いますが、今からワクワクしています。
「コンテクスト」という語に関しては、Eurekaが閃くまでは正常に意味を把握していたと思います。その後、Eurekaが起きてからは、少し頭の中で言葉の整理が出来ていなかったので、誤用があったかもしれません。現在は、また頭も落ちつき、言葉も正しく運用できるようになってきていると思います。この辺りのことは、以下の記事に私なりに分かりやすく伝えられるように書いてみました。
以上、4つ記事を公開させて頂きました。、もしお時間があれば読んで頂ければ嬉しいです。全て、至って本気で真面目に知的生産の技術とPiggydbに関しての記事になっています。
画像の文字もそのままで読めるサイズになっていると思いますが、読みにくいようでしたら、ご指摘頂けますとありがたいです。
コンテクストの擬人化についても準備までは出来てきているので、近日中に公開する予定です。