知識創造ソフトウェア: Frieve Editor, iroha Note

magicianさんから頂いたフィードバックの中で、Frieve Editoriroha Noteという二つのフリーウェアが紹介されています。ちょっと試してみたのですが、いずれも驚くほど素晴らしいソフトウェアです。Piggydbと共通の部分もありつつ、ビジュアルに訴えかける部分ではPiggydbよりもずっと優れています。このサイトにたどり着いた方や、Piggydbを利用している方の中には、これらのソフトウェアの方がより有用だと感じる人が少なくないのではないかと思いました。
Frieve Editorには、YouTubeの機能紹介ビデオが用意されていて、これが本当に良くできています。
以前も、EBt(#224)というソフトウェアをご紹介頂きましたが、皆さん本当によく見つけますね。このPiggydbを見つけるのはもっと難しいような気がしますが(なんとかしたい、、、)。私自身、同じようなソフトウェアに関して(というよりもフリーウェア全般について)全くの無知なので、フィードバックと共にこういったソフトウェアを紹介して頂くのは、本当に有難いことです。

本当にこのようなソフトを見つけ出すのは、一苦労です。
ハッキリ言って、私はPiggydbに巡り会えたのは奇跡だとさえ、感じています。
(TiddlyWikiの情報収集中に、ひとり用wikiソフトスレの353で偶然に出会ったんですよ)
実を言いますと、私は以前から、Piggydbのようなソフトを求めて、深夜の海に飛び込むがごとく闇雲にネットサーフィンすることがありました。
(少し時間が空いたときに、ふと衝動的に行ってしまうのです。
ほとんどは空振りに終わるのですが、まれに以下のような素晴らしいソフトに巡りあえてしまうので、やめられないですよね。
とはいえ、ようやくPiggydbという理想のソフトと巡り会えたので、これでこのネットサーフィン癖も収まります。本当にありがとうございます)
で、実際の所、以下のようなソフトに巡り会ってきたので、順番に紹介します。
  1. Story Editor 文書作成 > ワープロ用ユーティリティ
  2. 構造化エディタ 文書作成 > テキストエディタ
  3. Buzan's iMindMap 市販のマインドマップソフト
  4. Osciroi パーソナル > 日記
  5. Frieve Editor 文書作成 > テキストエディタ
  6. iroha Note パーソナル > 付箋
  7. Tiddly wiki 類似ソフトは インターネット&通信 > HTML作成
実際にある程度試してきてそれなりに気に入ったソフトのみ紹介させてもらいました。
以前も、EBt(#224)というソフトウェアをご紹介頂きましたが、皆さん本当によく見つけますね。このPiggydbを見つけるのはもっと難しいような気がしますが(なんとかしたい、、、)。私自身、同じようなソフトウェアに関して(というよりもフリーウェア全般について)全くの無知なので、フィードバックと共にこういったソフトウェアを紹介して頂くのは、本当に有難いことです。
とのことですが、やはり、窓の社に加えてVectorに登録するのが一番ではないでしょうか。
私の場合、欲しいフリーソフトを探すときにはまずVectorです。
そして、それ以後は窓の社ではなく、Googleで様々なキーワード検索をします。
それで、まずは、それらしい”ジャンル”を発見してから、もう一度Vectorに戻ったり、
フリーソフトを紹介しているブログやサイト、2chのスレッドなどにソフトを探しに行きます。
Piggydbに出会う以前に一番衝撃を受けたのは、オフラインWikiソフトという、ジャンルがあることに気付いたときです。
そういうソフトジャンルがあると気付いてからは、すぐにTiddlywikiという素晴らしいソフトにたどり着けました。
(Vectorでの類似ソフトのカテゴリは「インターネット&通信 > HTML作成」、なかなか気付きにくいカテゴリです)
そして、ソフトの名前の右にvectorでのカテゴリを注目して欲しいのですが、ほとんどバラバラです。
同じような目的を持っているソフト達のはずなのに、まだまだ前衛的なソフトのカテゴリだということでしょうか。
ちなみにマインドマップの類のソフトは以下のように
XMind 文書作成 > その他
となっていまして、ここは同一カテゴリに複数のマインドマップソフトが列挙しています。
そして、実際、Piggydbのようなソフトを求める人は、マインドマップにも興味があるだろうから、
素人考えではありますが、Vectorへの申請カテゴリは「文書作成 > その他 」を僭越ながら私はオススメしたいと思います。
もしくは、Frieve Editorとおなじカテゴリであり、かつ人目に付きやすい「文書作成 > テキストエディタ」
も悪くないと思いますが、ただ、こちらはライバルが非常に多いと思われます。
ちなみに、実際に見つけた際に使った検索ワードが以下の組み合わせです。
そして、それらの経験から、Vectorへ申請する際の説明文のキーワードの参考にして欲しいのが、以下のキーワードです。
差し出がましいとは思いますが、Piggydbのコンセプト#12#75)の説明文に加えて、これらのキーワードを紹介文に加えて欲しいと思います。
過去、Piggydbのようなソフトを求めて、累計で20時間以上はやみくもにググってはフリーソフトをダウンロードし、試用してきたユーザーとしてのお願いです。
(まあ、最初に出会ったソフトにすぐ満足していれば、ここまで時間はかからないのでしょうが、
どうしても、えっ、こういうソフトのジャンルがあるんだ、じゃあ、他にもっと良いソフトがあるかもしれないと検索し始めてしまうんですよね。
Googleの性質を考えたら、最初のソフトが一番優れていることが大多数な訳ですが、Piggydbのような宝物に巡り会えることもあるわけで。
まさにネットでの宝探しは、ネーミングの極意と同じですね。
「2番目に優れているのは、最初に思い浮かんだ名前だ。1番優れているのは、100番目に考えた名前だ。そして、3,4番目以下はみんなボツだ」
※うろ覚えのニュアンスですので正確ではないですが。
と、長々と書いてしまいましたが、とにかく、私にとってPiggydbは上記に上げてきたソフトの中で一番優れているソフトだということです。
上記のソフト達はみな優れた長所をもっていましたが、どうしても足りない欠点が存在してきました。
Piggydbは長所こそ上記のソフトにゆずる箇所はあるにせよ、私にとってはまったく欠点の無いソフトです。
どうしてもこの素晴らしいソフトを他の迷えるユーザーさん達にも紹介したく、失礼ながら長々と語らせて頂きました。
ぜひ、このPiggydbをVectorに登録するなり、ブログや2chに紹介するなりして、もっと多くのユーザーさんに紹介して下さい
どうぞよろしく御願いします。そして、このような素晴らしいツールを本当にどうもありがとう御座います。

などにたくさん紹介されています。
また、アウトラインプロセッサ Part17
などは宣伝には最適なスレかもしれません。
とはいえ、私はほとんど2chを読まないし、書き込んだことも無い人間なので、よく分かりませんが。
ただ、このスレのアイデアプロセッサのあたりに名前が乗るようになると、
だんだんとクチコミで広がっていくのではないでしょうか。Piggydb、間違いなく実力はありますから!
ちなみに、
○ツリー型(ツリーとエディタ部が別ペインに表示される)
StoryEditor(フリー) ttp://www.lares.dti.ne.jp/~cheebow/ )
構造化エディタ(フリー) ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/momotan/ )
アイデアプロセッサ
 FrieveEditor(フリー) http://www.frieve.com/  ) ~
(FreeMind(海外/フリー/要Java) ttp://freemind.sourceforge.net/ マインドマップ
と紹介されており、他にも私がいろいろ試してきたソフトが勢揃いで紹介されています。
P.S.
どうもURLを書いた行の改行が上手くいきません。
なにかプログラム的な問題があるのでしょうか?
どうも改行されているのに ~が表示されたり ※ )をつけたりすると ~の表示が消えました。
アイデアプロセッサの2つのソフトの間には空白行をいれる意図はないのに、一行開いてしまったり。
もし、原因が分かるようなら教えて頂けますと嬉しいです。 どうぞよろしく御願い致します。

とおもったら、
アウトラインプロセッサ Part16 で既に紹介されていました。
ポジティブな発言が2回、やっぱり知る人ぞ知るソフトなんですね、Piggydb!

改行が反映されない件について → ...

エディタのヘルプボタンから「テキスト整形のルール」が見れますが、行頭がスペースで始まっていると、その段落は整形済み(<pre>)として扱われます。ですので、その行はWiki記法はそのまま表示されます。
ごめんなさい。タグが意図されずに継承されてしまっていたので、いくつか不適切なタグを削除しました。これは以前にも問題になったのですが、こういった場だとタグ継承(あるいはタグ自体)がうまく機能しないんですよね。