情報構造のモデルとユーザービリティ

EBtを試してみて、双方向関連の手軽さ強力さには驚かされました。最初の入力のハードルを下げるためには、有方向よりも、双方向の方が良いことは間違いないと思います。
Piggydbとしては、何故、EBtと比較して+αの意味付けがすでに行われているモデルを採用しているのか、きちんと考える必要がありますね。妥当でなければ修正すべきでしょう。
例えば、何故Piggydbではフラグメントタグを分けているのか。EBtは分けていません。こういったことについてきちんと検討していきたいですね。
また、モデルそのものとユーザービリティはある程度切り離して考えることもできます。ネットワークの移動や閲覧について、モデルを修正せずとも改善出来る余地はあると思います。これも検討項目になりますね。